マネープラズマテレビを液晶テレビに買い替えるとかなりの省エネに! 今年1年のイベント(母の日・父の日・誕生日)をそれぞれ細かくお渡しするより、一つにまとめて大きなものを差し上げる方がよいのではないかという結論に達したため、義実家に新しいテレビをプレゼントしました。 2016.05.10マネー家電
家事壁や天井についたクロスの糊を掃除する方法 この家に引っ越す前に内覧した際、いたる場所にクロスの糊の拭き残しが多く見られました。入居前にクロス業者に不動産業者から掃除のやりなおしをして頂きましたが、まだちらほら残っていました。クロスの糊のやっかいなところは、掃除してすぐは取れたように... 2016.05.09家事
収納用品よく使う薬は分類・明示して収納する 喘息を筆頭に持病持ちなため薬は欠かせません。そのため常にストックしている薬の種類も多く、無駄に持たないためにもしっかりと分類して収納しています。無印週間を利用して、分類を更に細かく行い、ワンアクションで簡単に取り出せる薬収納に変えました。 2016.05.08収納用品病気
マネー2016/4/1からはおくすり手帳を持とう! 2016/4/1から診療報酬が大きく変わります。薬をもらうすべての人にとって一番関わってくるお薬手帳の扱いが大きく変わります。今まではお薬手帳を持たない方がお得だったのですが、これからはお薬手帳を持った方がお得になります。 2016.03.24マネー病気
ファッションパーソナルカラー診断を踏まえて行った4つのこと 以前、パーソナルカラー診断をうけて私たち夫婦にとって有益なお答えを頂きました。夫婦それぞれのパーソナルカラー診断の結果を踏まえて4つの改善を行いました。 2016.03.10ファッション
美容レイチェルワインのファンデーションとアイシャドウを試す! リリーロロのミネラルファンデーションを利用していましたがついになくなってしまいましたので、巷で評判の高いレイチェルワインを試してみることにしました。リリーロロが悪かったわけではなく、純粋に試してみたかっただけなのでレイチェルワインを利用して... 2016.03.07美容
マネーリクルートカードプラス、新規申込停止と一部改悪 リーダースカード・漢方スタイルクラブカードの改悪でリクルートカードプラスへの申込が一気に増加して表から申込サイトが消えた時点でそろそろ危ういかもと思っていましたが遂にきましたね。 2016.03.06マネー
キッチン用品キッチンでもダイニングでもPEUGEOT 電動ミルELIS SENSE 昔一度コストコで電動ミルを購入したことがあったのだが、すぐに壊れてしまった。それでも、やっぱり電動で塩・胡椒を挽いてくれるのは便利なので、今度はきちんとしたものを購入すべく、PEUGEOT ELIS SENSE(プジョーエリスセンス)を購入... 2016.02.16キッチン用品
マネー楽天カードを楽天ポイント付きにお得に切り替えるには 2015/12/17から、新規発行の楽天カード(クレジットカード)に、楽天ポイントカードの機能が追加されるようになりました。楽天カードを申し込むとクレジットカード・Edy・ポイントカードの3つの機能をもったカードになります。 2016.02.15マネー
日用品100円ショップで買うべきお得なものリスト 先日は「百均で絶対に買ってはいけないものリスト」を記事にしましたが、百均で販売されている物すべてが悪いわけではありません。今回は百均でぜひとも買うべきお得なものをリスト化しました。基本的にプラスチック製品はお得です。 2016.02.14日用品