入院2週間、リアルに使っている荷物を一挙公開

ヘルスケア
「おうちごと」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

ついにGW明けには退院できるかもしれませんねというお言葉をいただきまして狂喜乱舞しております。転院含めすでに半月以上病院で生活しているので病院生活にすっかり慣れきってしまいました。入院生活は病気の療養だけでなく、生活を送る場にもなってくるので、病院にはほかの患者さんに邪魔にならず、かつ看護の邪魔にもならないようなものを選んで持ってきています。

- PR -

生活必需品

ティッシュは3種類

アレルギー持ちなので鼻をかむことも多く、お肌に優しい鼻セレブは外せません。鼻セレブを普通のティッシュとして使えるほどリッチな生活ではないので普通のティッシュも持ってきています。地味に必要なのはアルコールティッシュ。気休めでしょうけれど、除菌タイプのものを使っています。筒形のウェットティッシュは倒れやすいのでシルコットを愛用。

飲食グッズ

お箸やコップ、洗剤など。洗剤とスポンジはほとんどの病院で置かれていないので、自分の食器をきっちり洗いたい人は自分で準備が必要です。基本水洗いなんですよね、どこの病院も。気持ち悪くないのだろうか。スポンジを使ったら無印の引っかけられるピンチでスポンジを干して乾かしています。

水用のタンブラー(PEUGEOT)、お茶用のコップ、白く丸い筒状のものはうがい用の携帯コップ。今回うがい薬が処方されたので追加で準備しました。スヌーピーのお箸とスプーンセットは義母が入院したときに自分が使っていたものを差し上げたので新たに購入したもの。ちょっとしたことなのだけど、こういう可愛いグッズが入院中のテンションをあげてくれます。

コップに関しては落としても割れないもの、蓋つきにしています。特にサーモスのマグは取っ手がついていて飲み口も開けやすく洗いやすいので入院時にはかなりおすすめなコップです。もちろん保温もしてくれるので、普段使いにも適しています。

ちなみに大きなタンブラーやコップを持ってこないのは、給水機を使えないから。縦長のボトルが入るような給水機を置いてくれるとありがたいんですけどね~。

洗面グッズ

もともと小さなシャンプーボトルにシャンプーやコンディショナーを詰め替えてきてもらっていたのですが、長期入院が決定した段階でボトルごと持ってきてもらいました。普段からシンプルケアしかしない人間なので、シャンプー・コンディショナー・石鹸ぐらいしかお風呂では使いません。

石鹸は純石鹸を利用しています。顔も体も純石鹸で洗うのでやれ洗顔だとかボディーソープだとかは一切ありません。石鹸ケースは密閉できるハユールを利用。しっかりとしまるので持ち運んでも水分がこぼれる心配がないので、入院だけでなく旅行にも超おすすめなケース。

口腔衛生グッズも基本的には普段使っているものをそのまま持ってきています。歯磨き粉、歯ブラシ、歯間ブラシ、フロス。無印良品の眼鏡ケースにすっぽり収まるので、旅行の時もこれをそのまま持って行っています。

タオルは古くなったタオルを入院用として10枚ストックしています。今使っているものを持ってきてしまうと家のタオルが足りなくなってしまうから。持ってきているのはフェイスタオルのみ。バスタオルは使いません。

フェイスタオルはいろいろ万能なので少し多めに持っています。枕カバー代わりにしたり、部屋がまぶしいときはアイマスク代わりに、部屋が乾燥しているときはぬらして干しておけば加湿もできます。

美容・ヘアケア

無駄に長髪なので自前のドライヤーは必須。パワフルな風でさっさと乾かし切ってしまわないとうるさいですし。ブラシ、髪留め、ゴムは髪の毛ケア用。椿オイルは持ってきていません。枕が油で汚れてしまうので。

スキンケアはワセリンとリップクリームのみ。特別なことは何もしません。

刃物類は爪切り、ムダ毛ハサミ、顔そり用かみそり。かみそりだけは購入しました。眉毛が多いのですっぴんに抵抗はなくとも、眉毛ボーボーには抵抗があるので手入れしています。

衣類は5組ずつとスリッパ・靴

洗濯を夫ががんばってくれている間は衣類をそれぞれ7組ずつ用意していましたが、今は5組にして自分で洗濯しながら入院生活を送っています。衣類は今後の生活も考え、少しずつ入院生活でも実生活でもシームレスに使えるような環境の構築を目指す予定。

ルームウェアはスポーツウェアに順次切り替える
...

今回スリッパは普段玄関先で履いているTEVAのサンダルを持ってきています。クロックス系はNGな病院もあるので、普段はTEVA ハリケーンを持ってきています。ハリケーンはアンクルストラップがついていてソールがスニーカー素材なので転倒しづらく歩きやすいのがポイント。

緊急入院する際、スニーカーを履いていたので靴はニューバランスを履いています。リハビリするときなどは靴がいるので、入院時はスニーカーを履いておけばあえてリハビリ用の靴を用意せずに済むので次もスニーカーを履いて入院します。

普段から使い慣れておく

入院のために特別なモノを用意するととたんに使いにくくなるので、できる限り普段から使いやすいものを選んで入院の際はすぐに持ってこれるようにしておくことが大切だと改めて感じました。夫と結婚してから2度目の入院ですが、少しずつ持ってくる荷物の精度も上がってきていますが1回でさっと持ってきてもらえるようになるとお互いストレスなく幸せですよね。

そうするには日頃からの準備とリスト化が必要になるので、退院したら物品の見直し・定数の見直しと共にリストも作り直す予定にしています。

↓↓↓ Rankingに参加しています ↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ

プロフィール
CHIKA

小さなころから片付け好きのASD+ADHD。
面倒くさがりな性格で、日々の生活を効率よく過ごせるようアップデートし続けています。
マキシマリストの夫、小型犬2匹と築古な戸建で和気あいあいと生きてます。

CHIKAをフォローする
ヘルスケア
- PR -
CHIKAをフォローする
- PR -

コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。

タイトルとURLをコピーしました