消耗品のストックは1箇所に集中させる

日々のこと
「おうちごと」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

広い家の割に1階にはほとんど収納がないため、消耗品のストックは2階の空き部屋壁面収納に収納しています。買い物前に見渡して買い物に行くのが理想なので、本来は1階にあるのがベストなのですが場所がないので仕方ありません。

- PR -

消耗品ストッカーの中身

expendables-one-place-1

上から・・・トイレットペーパーはコストコで購入するので、ストックの棚は多め。最後の1袋になったらそろそろコストコに行こうかなぁという気持ちになります。いろいろなトイレットペーパーを使いましたが、今はこのトイレットペーパーがかなりお気に入り、柔らかくて水分の吸収力も高いので結果的にあまり使わずに済む感じです。また1ロールが大きいので、交換の手間も少ないのでズボラな私にはぴったり。

expendables-one-place-2

真ん中の段。ブルーの巻きは紙タオル。車・バイク・自転車等々をよく触るのでメンテナンス時にこのペーパーにオイルをしみこませて手入れしたり、汚れを拭き取ったりしています。かなりしっかりとした吸収ペーパーなので使いやすさ抜群。そのお隣は湿気取り。湿気て欲しくない場所に入れています。右側の青いパッケージは掃除用ウェットティッシュ。コストコで販売されているもので匂いは強烈ですが、ペーパーが大判でしっかりしていて、かつ汚れがよく落ちるので愛用しています。

expendables-one-place-3

現在、ティッシュペーパーはかなり余剰になっています。貰って困る物ではないですが、今年に入って10セット以上頂いたためこのような状況になっています(車購入時に山ほどもらった、GS開店記念でも山ほどもらった)。普段であれば普通のティッシュ・鼻セレブともに1セットずつしかストックせず、最後のひと箱になった段階で買い足すようにしています。

expendables-one-place-4

収納は見渡せるように

収納庫の中でいちいち物を移動させながら在庫を確認するのは面倒なので、物を移動しなくても全体量を把握できるように収納しておくことがポイントです。

理想はストックを持たないことが理想なので、なるべく持たないことを踏まえながら実際の生活に照らし合わせたストックと収納を築き、重ね買いしないようにする仕組みを作ることが重要となります。

消耗品だって腐っていく

食品とは違い、消耗品は腐らないから安い時期に買い溜めしておくという方もいますが、少しずつ経年劣化していきます。ティッシュやトイレットペーパーはもろくなりますし、除湿剤は中身が劣化して吸収が悪くなります。

自分の買い物の頻度を考え、必要最小限のストックで生活していくことで劣化を最小限に防ぐことができます。

消耗品も地味に進化している

昔からある消耗品であっても、地味に少しずつ進化していっています。たくさん買い込むことで、便利なものをすぐ手に取れない機会損失につながることも。もちろん改悪される商品がないわけではありませんが、基本的には進化していくものが多いのでできれば進化したよいものを使いたいものです。

↓↓↓ Rankingに参加しています ↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ

プロフィール
CHIKA

小さなころから片付け好きのASD+ADHD。
面倒くさがりな性格で、日々の生活を効率よく過ごせるようアップデートし続けています。
マキシマリストの夫、小型犬2匹と築古な戸建で和気あいあいと生きてます。

CHIKAをフォローする
日々のこと
- PR -
CHIKAをフォローする
- PR -

コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。

タイトルとURLをコピーしました