ゴキブリを家の中に侵入させないための対策

生活・日用雑貨
「おうちごと」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

夜、散歩しているとマンホールからなにやらコソコソと出てくる影が見えるのです。目をこらすとワタクシの大嫌いなG、G、G・・・そう、ゴキブリ。やつらは排水口を伝って入り込んだり、玄関ドアの隙間からお呼びもしないのにこっそり侵入してくるわけです。

羽があるというのが一番厄介なポイントですが、飛んでくることについてはなかなか防ぐことができないので、歩いて伝ってくるものだけでも撃退しようと思い毎年夏前に格闘しております。

- PR -

家の周りに害虫殺虫剤を散布する

この家に入居した際、まず行ったのはゴキブリ駆除薬バルサンを全室で炊き尽くしました。家具搬入前に行ったので、カバーを掛ける手間等々もなく家中をバルサンで燻すことが出来ました。

その時のバルサンのおかげか、家の中で繁殖している様子は5年経ってもうかがえません。

これで完璧!と思っていたのですが、引っ越してきた当初、庭は荒れ放題でゲジゲジや百足・日本Gの巣窟だったのです。故に、時折玄関や換気扇から百足やゲジゲジ(益虫だけど見た目が無理すぎる)が我が家に侵入!涙流しながら撃退していました。

そもそも虫が大嫌いなので、家の中に虫が入ってこないよう毎年夏前に百足や蟻対策の薬を家のぐるりに撒くようにしています。薬を撒くのはいつも夫の仕事です(私が撒くと喘息の原因になるので)。

この薬を撒き始めてから家の中に迷い込んでくるアリや百足・ゲジゲジはいなくなりました。予防って大事ですね!庭も荒れ放題ではなくなり、虫の住処自体もなくなったので相乗効果でいなくなったのかもしれませんが。

ただ、アリ・百足・ゲジゲジに対する薬とGに対する薬は別らしく、この薬を撒いただけではGが寄ってきます。Gの多い場所であればゴキブリ・マダニ・トコジラミの粉薬も撒いておくとシャットアウトできます。

CHIKA
CHIKA

Gって書いてたのに結局ゴキブリって書いてもた・・・。

物理的な通路を塞いでシャットアウトする

玄関や窓以外からもゴキブリは侵入してきます。トラップのついていない排水口は要注意。洗濯パンの下にある排水口はトラップが効いていない場合、外から家の中に侵入してくる絶好の穴なのです。我が家の洗濯排水口はトラップがあるかどうか確認できませんが、排水パイプががっちりはまって密閉式のようになっているため洗濯排水口から上がってくることは防げています。

が1つ、盲点があることに気づきました。実はエアコンにも排水口があるのをすっかり忘れていたのです。家に入る為ならどんな穴でも利用するのがヤツらの常套手段なので、エアコンの排水口も対策してやることに。

そもそもこの商品を見て、エアコン排水ホースからも入ってくるの?と夫に確認したらのんきに「せやで」と言うわけですよ。知ってるならなんで対策せぇへんかったんや、夫よ~!

エアコンホースにブッ挿すだけのとても単純な仕様です。3本300円ぐらいなので気軽にできる対策です。

ホースの口にキャップをさすだけ。この状態からぐぐっと入れ込みます。

かっちりはまったら終了。Gが入り込めない程度の口しか空いていません。かなり小さなGなら入れるかも?ぐらいです。

リビングのエアコンの排水ホースはちょっと特殊でうまくキャップが入り込みませんでした。

地味な商品ですが、仮に引っ越してもまた再利用する気満々なので・・・

ビニールテープでグルグルにしておきました。白のビニールテープがあればよかったんですけど、なかったんですよね。

雑ですがはまってGが入ってこなければそれでいいんです!

害虫類は徹底的に予防駆除して快適に過ごす

都会育ちなせいか全般的に虫は大嫌いです。特に害虫に至っては私の視界に入ってくることさえ嫌!そんな人間が田舎の一軒家に引っ越すなど正気の沙汰ではないなと今になって思うのですが、引っ越してきた以上対策してみないようにするしか手段はありません。

毎年家のぐるりに薬を振っておけば害虫類はほとんど家に入ってきませんし、排水口を塞ぐことによってGも玄関越しか窓からしか入って来れなくなりました。

これで虫に怯えずに枕を高くして眠れますzzz…

↓↓↓ Rankingに参加しています ↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ

プロフィール
CHIKA

小さなころから片付け好きのASD+ADHD。
面倒くさがりな性格で、日々の生活を効率よく過ごせるようアップデートし続けています。
マキシマリストの夫、小型犬2匹と築古な戸建で和気あいあいと生きてます。

CHIKAをフォローする
生活・日用雑貨
- PR -
CHIKAをフォローする
- PR -

コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。

タイトルとURLをコピーしました