カセットコンロの寿命が10年だなんて知らなかったよ~

生活・日用雑貨
- PR -

実家から回収してきた20以上前のアモルフォを後生大事に使っていく予定にしていたのですが、実はカセットコンロの寿命って10年だということを知っていました?

CHIKA
CHIKA

もちろん私は知りませんでした。

原因はカセットコンロのOリングの劣化らしいのですが、これがまた交換できないらしく買い替えが必要になるのだそう。(モッタイネー)

- PR -

外でも家でも使えるカセットコンロを選ぶ

今回はIwataniの風まるIIなるものを選んでみました。火力も上がっていますし、なにより結局のところ災害対策用として購入しているので、最悪外でも使えるようなものにしておこうかと。

今までのものはケースがなくて自立しないのでそこがちょっとネックだったのですが、ケースにいれて保管することができるので埃がかぶることもないし、運びやすいのもいいところ。

ケースもガッチリしています。

キッチンの棚の隙間にいい具合に収まりました。

その隣には災害時に使うであろうカセットガスと割りばし、スプーン、災害時レシピも一緒にいれています。

肝心のカセットコンロはといいますと

ケースを開けてみたら簡単なレシピ集と説明書が入っていました。

前のコンロとは違い、着火部分の黒いパーツの襟(?)がやや高く作られています。風対策なんでしょうね。

カセットボンベも自力でガチャリとはめ込むシステムなので実はアモルフォより使いやすいと思われます。

新しいコンロは火力も上がっているので、冬のお鍋の時期が楽しみです💛

↓↓↓ Rankingに参加しています ↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ

プロフィール
CHIKA

小さなころから片付け好きのPDD(昔でいうASD)+ADHD。
面倒くさがりな性格で、日々の生活を効率よく過ごせるようアップデートし続けています。
マキシマリストの夫、小型犬2匹と築古な戸建で和気あいあいと生きてます。

CHIKAをフォローする
生活・日用雑貨
- PR -
CHIKAをフォローする
- PR -
おうちごと

コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。

タイトルとURLをコピーしました