洗面所を大幅に模様替え、コンパクトな動線にしました

インテリア・DIY
「おうちごと」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

無印良品週間ラストの日、駆け込みで一つ収納グッズを買いました。洗濯ブースの壁紙を貼り替えていたときにふと思いついた収納に変えたくなったのです。ちょうど偶然難波に行く用事が出来まして、そのついでに購入して帰って来ました。欲しかった収納、在庫がラス1だったので私のコトを待っていてくれたんだと思う(ご都合思考!)。

- PR -

洗面所全景のBefore After

画像奥に設置している家具はIKEA ANTONIUSなのですが、実は引き出しが1つ割れていまして引き出しを買い直したいと思ってIKEAのサイトを検索したところプラの引き出しは廃盤となり、ワイヤーバスケットの1段タイプしか選択肢がない状態になっていました。

バスケットの1段タイプに変えるのもアリかなとちょっと悩んだのですが、奥行きが深すぎて使い勝手が悪いこともあり洗面所で使うのをやめてみようかという気持ちになったのです。ただ、撤去するには中に入れているタオル類や、洗濯物入れのスペースを確保せねばならずどうしたものかと悩んでおりました

洗面所のBefore。わりと劇的に変わります。

After。タオルは洗濯機の上に持ってきました。その上の段に洗濯物入れを設置し、IKEA ANTONIUSの排除に成功。

さて、無印の収納は一体どこに使ったのでしょうか?

洗面所模様替えの全景

元々、洗濯機の上は洗濯グッズを100円ショップの白いカゴに入れて置いていました。これをどこかに動かすことができればタオル等々をこの場所におくことができれば、風呂場からの動線も近く、洗濯時にもわざわざ洗濯物を一番奥から取りだして持ってくる必要性はなくなるわけです(たかだか数歩ですけど)。

一旦ラックの上に載っている物、引っかけている物を全て取り除きました。壁紙が綺麗になって嬉しな~と思いながら作業できたのでアゲアゲな気分な中作業してました。

ラックの幅を壁ギリギリまで伸ばし切りました。

すると洗濯機の右側とラックの間になかなか絶妙な隙間が!この隙間に収納を設置することができればいいのになと常々思っておりましたが排水ホースをかわさないといけないコトがネックで、掃除道具置き場にしていたのです。

最初はコの字の台を作って逃げようかと思っていたのですが、台を作らなくてもうまくすれば排水ホースはかわせそうな気がしてきました。

というわけで購入したのはポリプロピレンストッカーキャスター付。絶妙な幅な上に、キャスターの高さもこれまた絶妙で排水パイプをうまくまたいでくれているのです。故にコの字の台を作らなくても、この収納の下に排水パイプも綺麗に収納されています。

ポリプロピレンストッカーの上に洗剤を設置し、洗濯ネットは洗濯機上の右端にカゴを使って立てて収納することにしました。一番上の段にカラーボックス用のカゴを3つ並べていますが左から普通の洗濯物・おしゃれ着洗い・犬の汚れ物用にしました。

ポリプロピレンストッカーにはたまに使う洗濯洗剤や石鹸、詰め替え用洗剤や掃除道具のストックなどを収納しています。

空いたスペースの使い道案

できればドライヤーなどを収納している隙間収納も撤去できればなと考えています。ドライヤー等々は常時使える状態を維持できるよう、吊ったままの状態での収納は維持したいのでまた何か閃いて撤去できそうならしようかなと考えています。

その上で、空いたスペースでは洗濯物を干せたら洗濯動線もかなり短くなるのにと思案中。ただ、来客時、洗濯物をどうするかなど検討事項も多くあるので実際はかなわぬ動線かもしれません。できる限り動線を短くしてラクしたいのでかなえられるように知恵を絞ります。

↓↓↓ Rankingに参加しています ↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ

プロフィール
CHIKA

小さなころから片付け好きのASD+ADHD。
面倒くさがりな性格で、日々の生活を効率よく過ごせるようアップデートし続けています。
マキシマリストの夫、小型犬2匹と築古な戸建で和気あいあいと生きてます。

CHIKAをフォローする
インテリア・DIY
- PR -
CHIKAをフォローする
- PR -

コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。

タイトルとURLをコピーしました