ごんおばちゃまの抜き作業3日目はキッチン。細々としたツールが多いので、キッチンが一番家の中でモノの多い場所だと思います。普段から不要なモノはすぐに抜くように気をつけていますが、置く場所もあるしとりあえずおいておこうかなぁと思っているものも何点かあるのも事実なのです。
抜き場所リスト
ごんおばちゃんのリストでは抜く場所がかなり限定されているのですが、5LDKの我が家に沿うように変更しています。今日はごんおばちゃまのリスト通り、キッチンを行います。
本来は土日に作業をしないのですが、今週は土日も出勤のため、土日として考えずに作業をすることにしました。
日数 | ごんおばちゃんの場所 | 我が家の場所 |
---|---|---|
1日目 | 玄関 1回目 | 玄関 1回目 |
2日目 | リビング 1回目 | リビング 1回目 |
3日目 | キッチン・食器棚 1回目 | キッチン・食器棚 1回目 |
4日目 | クローゼット 1回目 | プレイルーム |
5日目 | 押入れ 1回目 | 和室 1回目 |
6日目 | 洗面所、洗濯機まわり | 洗面所、洗濯機まわり |
7日目 | 玄関 2回目 | 勝手口 |
8日目 | リビング 2回目 | リビング 2回目 |
9日目 | キッチン・食器棚 2回目 | キッチン・食器棚 2回目 |
10日目 | クローゼット 2回目 | 書斎 |
11日目 | 押入れ 2回目 | 和室 2回目 |
12日目 | リビング 3回目 | リビング 3回目 |
13日目 | 玄関 3回目 | 玄関 2回目 |
14日目 | クローゼット 3回目 | 寝室 |
15日目 | 押入れ 3回目 | 物干し部屋 |
16日目 | キッチン・食器棚 3回目 | キッチン・食器棚 3回目 |
17日目 | ベランダ、外回り | ベランダ、外回り |
18日目 | リビング 4回目 | リビング 4回目 |
キッチン・食器棚から抜き作業結果
調味料用キャニスターを入れ替えた際に前のキャニスターを少し取り置きしていたのですがやはり使わないので処分。
賞味期限切れのお茶、袋麺は破棄。コースターと一緒に置いていたシリコン蓋や滑り止めのマットも1年以上使っていないので手放します。ホースを購入した際についていたアダプターも2個あったので1個破棄。
お弁当をとめるゴムも錆び汚れのような色が着色していたため、必要になればまた新しいものを購入します。最近お弁当を作ることがなくなったのでお弁当箱も破棄しようか考えたのですが、また作ることもあるだろうと思いましていったん保留にしています。
今日抜き作業を行ったところ
食器棚上段右。キャニスター4つを抜いたのでカゴは1個空きました。カゴは全部百円均一で購入したもの。
食器棚上段左。お弁当グッズや水道グッズを抜きました。こちらも百円均一で購入したカゴにカーテンレールの丸いやつを結束バンドで固定して取っ手にしています。
食器棚下段右。ここは抜くものはなし。ごんおばちゃまを行う前にコップを買い換えたので、その際にずいぶん処分したのです。
食器棚下段左。食料庫からは賞味期限切れの袋麺1つ。左の米袋は夫がお客さんからもらってきたミルキークインで、普段使っている米びつにはいれられないのでここに保存しています。
手前はもうすぐ入れ替えが発生する食べ物、早く食べるべきものを出しています。
引き出しにはカトラリーを保存していますが、ここからはいつの時代に買ったか不明な竹串を1セット。もしかしたら20年ぐらい前のだったかもしれない・・・
残りの引き出しにはペーパーとストロー、もう一つは特に入れるモノがないので空きスペースにしています。この引き出し、高さがかなり微妙で、引き出せる幅も少なく実は結構使いにくいのです。
コンロ左側の引き出しからは特に何も抜くモノはありませんでした。
右側の引き出しからも特に抜くものはなし。
コンロ下のスペースもすべて利用しているグッズばかり。
コンロ横の引き出し1段目。全て使っているツールばかり。
コンロ横の引き出し2段目。ここも全て使っています。
コンロ横の引き出し3段目。調味料キャニスターを入れていますが、もちろん全部必要です。
シンク下。フライパンが多いのは夫も料理をするのでこだわりがあるため。卵焼き用フライパンは私が丸いフライパンでうまく卵焼きを作れないから存在します。
シンク横引き出しには洗剤の予備や掃除道具を入れていますが全て利用しているものばかり。
まだチェックできていないスペース
シンク側の吊り戸棚全部、冷蔵庫上の吊り戸棚、冷蔵庫、階段下PCスペースとその下のスペースはまだチェックが出来ていません。キッチンは物量が多いのでスペース的には狭くてもすぐに時間が経過してしまいます。
次回、9日目のキッチン2回目は今回手が回らなかった部分から始める予定です。
コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。