2015/11 現在所持しているクレジットカード

ライフスタイル
「おうちごと」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

クレジットカードの保有枚数は大体3枚~5枚がベストですと言っているわりに、個人的にはたくさん保持しています。1年スパンでまた5枚程度に減らす予定にしています。

- PR -

メイン:リクルートプラスカード(JCB)

recruit_card_plus

実生活での買い物や、光熱費・通信費の支払、税金の支払(nanacoにチャージしてセブンで支払う)はこのカードですべて支払を行っています。リクルートポイントとして、2%のポイントが還元されますがこのポイントはPontaポイントにそのまま移行が可能なため、リクルートサービスだけでなくPontaの使えるお店でも利用可能。使い方によっては超高還元なカードになる上、旅行の際の保険が持っているだけで最高3,000万など、年会費が2,000円(税抜)かかるだけあってかなり充実した保険内容となっています。

年会費無料のリクルートカードも存在しますが、還元率が1.2%な上に、旅行保険が最高1,000万の利用付帯となるため、メインカードとしては力不足。さらに27万円以上利用するのであれば、2,000円(税抜)の年会費を支払っても優にリクルートカードプラスの方がお得になります。家族カード1,000円(税抜)を発行しても40万利用すればお得になるため、夫の家族カードを発行して、夫がカードを利用する際にはこのカードを利用してもらっています。

大体平均して月に30万ほど利用しているので、年間360万の利用、つまり72,000円は還元されています。

少し前までは入会特典があったのですが、リーダースカード等々名だたるお得カードの改悪を受けてリクルートカードプラスに申込がなだれ込んでいるのか、特典はなくなりました。

リクルートカード申込はコチラ(プラスを申し込む場合は、いちど申込を行ってからプラスに切り替える)

サブ:Yahoo!JAPANカード(VISA)

YahooJapanCard

最近は楽天市場ではなくYahoo!ショッピングを利用するようにしています。Yahoo!がTポイントと提携してくれたことにより、使えるお店の多いTポイントが貯まるカードを使う=Yahoo!カードを使う=Yahoo!ショッピングを使うという構図です。

プレミアム会員(税抜380円)になると、様々な特典が受けられる中でYahoo!ショッピングで買い物するといつでもポイント5倍という太っ腹なキャンペーンがあるため、楽天市場より簡単に還元を受けられるのであまり何も考えずに買い物をしてもお得に買い物ができるようになっています。毎月8,400円以上購入するのであればプレミアム会員になっておくのがお得です。

交通・ガソリン:スタシアサイカピタパJCBカード

stacia_saica_pitapa

池田泉州銀行が発行するカード。キャッシュカード併用のカードとなっており、このクレジットカードとインターネットバンキングに申し込んでおけば、池田泉州銀行ATMとPatsatで手数料が無料になるため利用している。ただ、それだけでは無くポストペイ方式のPitapa(交通系カード)としても使え、さらに阪急オアシスでカードを提示するとポイントが貯まったりとなかなか使い勝手のよいカード。

更に大きいのは伊丹産業のExpressでリッター5円引きになるなど、池田泉州銀行がよくある地域ではなかなか強力なガソリンカードとしての役割も持っています。年会費は条件付き無料。クレジット・Pitapaそれぞれに1年に1度でも利用があれば無料になるので、条件は簡単に年会費無料にできる。

イオン・WAON用:イオンカードセレクト

支払口座がイオン銀行しか選択できませんが、その面倒くさささえクリアすればイオンで利用するのに大変な効力を発揮します。イオン銀行のキャッシュカード・クレジットカード・WAONの三役を担っています。WAONへのオートチャージを設定しておけば、チャージされた分のポイントが200円につき1ポイントたまるので現金でWAONにチャージするよりもお得にWAONが利用できます。

クレジットカード単体としての還元率は0.5%と低めなのでクレジットカードとしては殆ど利用しない。但し、毎月イオンから日用雑貨を購入すれば10%還元のはがきが届くので、そのときはクレジットを利用して購入する。また、専門店街で利用すれば分割手数料が無料になったりするキャンペーンもたまにあり。また、お客様感謝デーの5%還元はかなり大きなポイントですが、これはWAONを利用して支払う方が得になるのでWAONを利用する。お得なキャンペーンがない日はメインカードを利用して支払うようにしています。

伊丹産業系列ではスタシアカード同様、リッターあたり5円の割引きが受けられるのでガソリンカードとしても利用。コスモでも割引きがあるので、コスモしかない場合はイオンカードを利用して支払っています。

延長保証用:EDIONカード(JCB)

夫と一緒に住む際、いろいろな家電を買いましたが、その家電の延長保証用のカードとなっております。普段は全く使いませんが総額100万を軽く越える延長保証を年間980円(税抜)を支払うだけで5年(ものによっては10年)延長保証してくれる掛け率の安さが半端なく魅力的なカード。昨年冷蔵庫を購入したので、あと10年は持ち続ける予定としています。

結局このカードを持ったが為にEDIONで家電を購入することが多いですが、基本的にネット価格より安く値切って買い物できるようにがんばっているので、お得に使えていると自負しております。

解約予定のカード

コストコ・西友用:ウォルマートカード セゾン(AMEX)

引っ越しする前は西友を多用していたのでほぼ毎日利用していましたが、最近はコストコぐらいでしか利用していません。西友の中にある無印良品で買い物する際、西友と同様に割引きが受けられるので、西友内の無印を頻繁に使っていた頃はかなりお得に買い物をさせて頂いておりました。

現金を持ち歩かない主義の私なので、コストコで買い物をする際にはこのカードを利用していましたが、アメリカ本国ではAMEXとの提携打ち切りが発表されていますので、日本でもAMEXではなくVISAに切り替わるかもしれません。日本コストコではまだ正式なアナウンスが出ていませんので、一応このカードは保持していますが、コストコで利用出来るカードがVISAに変わった段階で解約予定にしています。

前メイン:リーダースカード(VISA)

Amazonを利用すると2.3%、利用しなくても1.8%の還元率を誇ったカードでしたが、改悪によりメインの座をリクルートカードプラスに明け渡しました。年会費も発生するため、現在ポイント調整を行って、最終還元を頂いた後に解約予定。

JACCSは軒並み条件の改悪を行っており、一気に解約が進んでいると思われます。そのうちまた新たないいカードを出してきそうなので、それまでに不要なカードを淘汰しておきたいところ。

前サブ:楽天カード(JCB)

nanacoへのチャージに利用していたが改悪によりウマミがなくなってしまったことで、リクルートカードプラスにnanacoチャージを移行。さらに楽天市場の買い物をYahoo!ショッピングに移行しだしたことで、一気に利用頻度が減りました。楽天カードを利用していなければならない理由が最早あまりなく、そろそろ解約しようかと考えているところ。ただし、最近Yahoo!ショッピングに対抗して、わりと面白い企画をぶち込んできたりしているので、もう少し動向をみて最終的に判断する予定。

↓↓↓ Rankingに参加しています ↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ

プロフィール
CHIKA

小さなころから片付け好きのASD+ADHD。
面倒くさがりな性格で、日々の生活を効率よく過ごせるようアップデートし続けています。
マキシマリストの夫、小型犬2匹と築古な戸建で和気あいあいと生きてます。

CHIKAをフォローする
ライフスタイル
- PR -
CHIKAをフォローする
- PR -

コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。

タイトルとURLをコピーしました