なぜかベビーベッドを頂きました。うちにはベビーがおりませんので、ちょっと改造していおたスペースを区切る柵として利用することにしました。
実は、ここ数日、いおたの粗相が続きましてちょっとスペースを狭くしてもう一度トイレを覚え直して貰おうと思っていたのですが、渡りに船なタイミングでベビーベッドを頂いたのです。
しっかりとした柵を買おうとすると3万円程度必要だったので頭を悩ませていたのですが、蝶番代1,000円程度で立派な柵ができあがりました。

ボク、閉じ込められたん?

通れるかなー?

通られへんわっっ(怒)

むむ~~~~!

いけずっっっ!

おけつがーーーー!!

ちなみに蝶番ですので、たためます。

ただ、ベビーベッドの部品が下についているためフラットにはなりません。外そうと思えば外せるパーツなのでどうしても邪魔であれば外そうかなぁ。

いおたは不満げたっぷりですが、床にいっぱい粗相されちゃぁねぇ~~~(怒)。
| リッチェル ペット用 木製3WAYサークル 6面50H ブラウン |




コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。