ケーブルは使う頻度・場所によってまとめ方を変えると劇的に使いやすくなる

片づけ・収納・掃除
「おうちごと」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

IT関係の仕事をしているため、機器類やケーブル類を多めにストックする生活を送り続けていますが、使う頻度によってケーブルのまとめ方を変えておくだけで機器の使いやすさが劇的にかわるのです。

我が家では機器(ケーブル)の頻度によって3つの方法でまとめ方をかえて、使いやすくしています。

- PR -

すぐに使ってすぐに仕舞いたいケーブルはクリップで

リビングでスマートフォンを充電するときに使うケーブルは、すぐに取り出せて必要な時だけ充電し、またすぐに仕舞いたいので簡単にケーブルがほどけるよう、ケーブルクリップを使って収納しています。しまう時もクリップではさむだけなのでとてもラク。

クリップは100均で販売されているコードクリップを利用しています。Wクリップを使えば取っ手部分を輪っか代わりにフックに引っかけて収納することもできるので収納場所によって使うクリップをかえれば便利に使えます。

我が家では収納ボックスにLighting・Type-C・microをそれぞれボックスに1本ずつ収納してワンアクションで取り出せるように変更しました。箱の左側にはスマートフォン用のスタンドも配備し、リビングで充電するときはスマートフォンをここに設置して充電しています。

片付けが相当苦手な夫も、このコードクリップ方式に変えてから使ったら自分で仕舞うようになってくれました。

MUKKU
MUKKU

手間かからんからできるねん!

とのこと。片付け好きでもなければ手間のかかることは長続きしないので、いかに簡単にできるかが大切なんですよね。

ケーブルの長さを変えて使いたいものはマジックテープでまとめる

ノートパソコンのケーブルは使う場所によってケーブルの長さを短くして使いたいときが多いので、長さを簡単に調節しやすいようにマジックテープ式の結束バンドを利用しています。持ち運んで使うケーブルにはすべてマジックテープ式の結束バンドを導入したので、持ち運び先で使う時の便利度が一気に上がりました。

元々Ankerのケーブルを購入したときにマジックテープ式の結束バンドが付属していたのですが、使ってみてこれはかなり便利だと気づき、速攻ついていないケーブルにも後付けしました。

構造的にはかなり単純なのですが、結束バンドを自由に動かすことが出来、かつ無くなりにくいというのが最大のポイント。

必要な分だけのばして固定することができるのはほんと助かります。

パソコンを使う時にもマジックテープでケーブルの長さを固定しておけば机のスペースを無駄に害することもなく机を広くスッキリと使えます。見栄えも綺麗ですし、ケーブルを引っかけてイライラすることも減りました。

小さなことですが、仕事中の心理的ストレスを大きく減らしてくれています。

長期ストックするケーブルはねじりっこで簡単に

ケーブルはねじってしまうと断線の元になるので、結んで収納するのはNG!!ケーブルを保管する場合は売られていた時の状態に近い状態で収納するのが一番。取り出す頻度が低いものにまでマジックテープ式をするのはちょっと勿体ないので、ねじりっこを使ってまとめています。

商品購入時のケーブルは大抵このねじりっこ(鉄線入りビニールひもというのが正式名称らしい)でまとめられていますよね。しっかりとしたものは外すときに取り置きしていますが、弱々しいものや再利用しにくいものは捨てています。長いケーブルを巻くときには足りないことも多いので自由にカットできるねじりっこは我が家では必須アイテム。

保管するケーブルの為だけではなく、テレビ裏などの配線をまとめるときにも使っていますし、何かを連結する時などにも気楽につかえるので多用する道具の一つです。もう何回リピートしただろうか・・・

ケーブルのストック品は密閉袋にグルーピングしてザックリ保管。

大分類してさらにファイルボックスに保管しています。

小さな改善が大きな効果をもたらしてくれる

ケーブルのまとめ方はとても小さな改善ポイントですが、毎日1回は使うものなので効果は絶大でした。費用対効果絶大といっても過言ではないぐらい。

とくにリビングのケーブルがいつも綺麗に片付いている状態をキープできるようになったのは大きなポイントで、ケーブルが迷子にならない、私が片づける労力がなくなったのは本当に助かっています。

高い物を購入して改善するのはなかなか難しいですが、今回紹介したケーブルグッズはかなり安く手に入れることができるので満足度の高い簡単ライフハックです。

コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。

タイトルとURLをコピーしました