あわら温泉に招待されたので、そのついでに金沢・福井の一部を回ってきました。11/22-23の日程で行ったのですが、相変わらず強行軍。21の晩に仮眠、22の3時過ぎに出発の予定だったのですが、ドタバタで4時丁度に高速に滑り込む羽目に。一応割り引き時間として処理されていましたが、給油を前日にしておかなかったり、用意が適当だったりで旅の最初からイライラ。体調がイマイチだったせいもあって、私の行きたくない病も炸裂していたせいもあったんだけど。
金沢についたのは8時過ぎ。雨がパラパラと降っていたので車から自転車を降ろして準備。今回は鎌倉の反省を活かし自転車2台を積んでいったのであります。そんなこんなしているウチに雨も上がってきたので自転車にて移動開始。
まず向かったのは駐車場から近い藩老本多蔵品館。入場料500円だけど、甲冑とか刀とか好きなら見る価値あるかも。あと、歌川広重の浮世絵も展示されていて、生でみたら色遣いや筆遣いが押し迫ってくる感じがあって、これは観れて良かった。
家紋、かっこええ~。
その近くにある石川県立歴史博物館。現在修繕中なのか、観れませんでした。観る時間がなかったからよかったといえばよかったのかもしれないけれど、横浜の赤レンガ倉庫よりすてきな環境にあるので、異次元にトリップしたような感じでした。
少し自転車で走って兼六園近くの交差点の風景が綺麗だった。
兼六園近くは朝食を食べるところがなかったので、自転車で片町の方まで下っていき、結局マクドナルドを食べました。小京都と言われる街なんだけど、昭和な感じが漂う町並みでせっかく歴史的な建物が多いなか、ちょっと残念なポイントでした。
さて、食べるものを食べてエネルギーをチャージしたのでまた自転車で移動。金沢城と兼六園だけは最低限抑えておきたいポイントだったので、金沢城に戻る途中にある建物をちょっくら見学しつつのルート。
まずは石川四高記念館。どうも私は煉瓦造りの建物がめっちゃ好きみたい。
門の横にある詰め所跡もめっちゃカワイイ。
移動されてここに再設置されたみたい。
門側はこんな感じ。立派な建物ですが、中は見学していません。
金沢を自転車で走って思ったことは、走りやすい道なんだけど、駐輪場が全然ワカラン・・・駐車場だけでなく駐輪場ももっとアピールしてほしい。
次に向かったのは石川県政記念館。このまえにある2本のしいのきがとにかく巨大。
建物は四高の方がすてきだったかな。この建物も中は見学していません。
この建物の裏が金沢城になっています。金沢も金沢城・兼六園のぐるりに色々な名所が点在しているので、自転車で巡るといいと思う。全部うまく回ろうとすると2日はかかるかな。兼六園などのお庭がかなり好きなのであれば、金沢城・兼六園で丸1日、その他名所で1日といったところ。
金沢は初めて見るなら過ごしやすい時期(今ぐらい)がいいのかもしれない。ただ、お庭などを見るのであればやはり紅葉の時期や雪の時期が綺麗なんだろうなと思った。
コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。