前回(18年4月)の買い回りではほとんどお買い物をしませんでしたが、今回は日用品で必要な物のストックが尽きかけてきていますので、そこそこ参戦することになりそうです。
購入が決定しているもの
犬のごはん。店舗で買うよりネットで買う方が圧倒的に安いのでいつもネットで購入しています。
犬のごはん、パート2。二種類購入しているのはカロリー低めと高めのフードが必要な環境のため。早く1個にまとめたい~!
ずっと愛用しているミネラルアイライナー。そろそろ無くなりそうなのでストックとして購入。
毎日摂取しているグミサプリマルチビタミン。このおかげで口内炎になることはほとんどなくなりました。
マイクロファイバーのぞうきんは鏡の拭き上げなどでかなり重宝するのですが、困るのは使っていく内にどんどんダメになっていくこと。普通のぞうきんの逆なんですよね。
バイクの洗車にも、換気扇の油汚れにも使える万能洗剤。汚れによって希釈を変えてつかえるので大変便利な洗剤。
やっぱり布クロスだけではシルバーは綺麗に維持できません。タウントークのシルバークリーナーは笑えるぐらい綺麗になるので定期的にリピートしています。
予約して購入しようか悩みましたが、買い回りのために待ちました。最終巻まで一気に通し読みしたいので開けずにおいておきますし、急がなくてもいいかなと。楽天の予約はすぐに届かないですしね。
欲しいなと指をくわえて眺めている物
久々にパンチのあるG-SHOCKを見つけました。白黒で私のド好み。だけど時計は一杯あるしなぁ。腕は2本しかないわけで。と、眺めるだけでこらえています。
15日を待って購入予定です
購入物がほとんど生活必需品という色気のない状態。必要な物は買い、不必要なものは買わずお金でおいておくことで、必要な時に必要なものを買える資金となるのです。
5倍の日にあたる15日を待って必要な物だけ購入する予定にしています。
コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。