今年は暖冬で春も早く訪れている様子なのでノミダニ対策をするために動物病院に連れて行ってきました。
いつまた病院に連れて行けるかわからないのでフィラリアの薬も一緒にもらおうと思っていったら採血が待ち構えていましたよ!
いおたは生まれ月が10月なのでフィラリアに感染している確率があるため念のため血液検査をしましょうとのことでした。結果は陰性、よかったよかった。

次回は6月に来院の予定としているためフィラリアは2ヶ月分頂きました。このへんは5月からでいいって。飲み薬かお菓子タイプどちらがいいですか?と言われたのですが、飲み薬にしました。お菓子のサイズが結構大きかったので。
薬がダメならお菓子にかえてもいいしねぇ。

ノミ・ダニはそろそろ出始めているので月末からスタートということになりました。フロントラインのジェネリックのマイフリーガードαというお薬です。

はぁ~、疲れた・・・足痛かったし~。
お疲れ様でした。看護師さんにがっつりホールドされたのですが、それでも逃げ回っていました。いおたはじっとするのが苦手なので、先が思いやられます。

あ、ボールやっ!
おもちゃをあげるとゴキゲンが直った様子です。

ここ、洞穴みたいで楽しいねん!
キャリーにもいやがらずに入ってくれるので、小さい頃から慣れさせておくのは大事ですね。

な、遊ぼうや!
わわ、お気に入りの洋服やからひっぱらんといて。

はー、つまらん。紐かじってあそんどくわ。
この紐、歯磨き代わりにもある程度なるみたいで、一石二鳥です。ダメになったらまた買おう。

あげへんからね!
ゴキゲンに遊んでくれてたらとりませんよ。

月末にアラームをセットして薬を飲ませ忘れないようにしないと!
フィラリアおそろし~~~。フィラリアの恐ろしさはGoogleにフィラリアと入力して画像検索してみてください。コワー。



コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。