Zaim、マネーツリー、Dr.walletを使ってきましたが、最終的にマネーフォワードにしました。銀行口座やカードの連携が一番うまく処理され、試算の状態を見える化してくれるのですが、それが一番わかりやすいと感じました。
マネーフォワードのメリット・デメリット
メリット
- 連携できるカード・口座が多い
- 振替処理が結構賢い
- 大手ネットショップの連携が可能
デメリット
- 科目の自動振り分けが微妙
- 自動連携が11社以上は有料
マネーフォワードの向き・不向き
向いている人
- カード払いが多い
- インターネットでの買い物も多い
- 現金払いはほとんどしない
- ざっくりとしたお金の流れがつかめればよい
- とにかくできる範囲は自動化してほしい
向かない人
- 現金払いが多い人
- 細かくお金の流れをつかみたい人
個人的なマネーフォワードの感想
Zaimは平均的によくできているが、資産の流れがつかみにくく、レシートの読み込み精度もOCRが微妙なのか、あまり精度はよくない。それはマネーフォワードも同じ。なので、読み取った後はパソコンなどで必ず訂正が必要になる。
Dr.Walletはとにかくレシートの読み込み精度がほかのアプリに比べ圧倒的に高い。購入品目1つずつをしっかり科目わけしたい人にはかなりおすすめのアプリ。
マネーツリーは全体的に平均的だが、私の感性にはまるでそぐわなかったため、かなり使いづらかった。
レシート管理したくないので
買い物する際はある程度品目に分けてレジを通している(そこまで厳密にはしていないが)。支払単位でざっくりと食費、日用品、ぐらいの感覚で処理できればいいのでこのルールで困っていない。
楽天カードと楽天市場の明細等あまりきれいに突合してくれないので、楽天市場の明細を活かしてカードは無効にする等ルールを決めておけばややこしくない。
あまりに便利なので有料版に!
有料版にしました。自分で資産を手計算する時間を考えると、勝手に全部自動で口座情報を引っ張ってきてくれるのであれば月々500円は高くないと感じ、有料会員になりました。
Money Forword、オススメです。
(2021/1/31追記)だいたいざっくりとお金の流れを把握したので2019年に解約しました。
コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。