キッチン収納をよく見直すのは私が料理嫌いだから少しでも料理へのハードルを下げるため。そして、細々とした物も多いので見直せば必ずどこか手を入れ直す場所があるんですよね。
病気の状態もあまり芳しくないので、自分のパワーをさくよりキッチン家電にお願いして物事を進める方が早く楽にできる状況であるため、物とうまく付き合う方法を模索し続けています。キッチン家電様、ありがとう。
キッチン家電の使いやすさを追求する
キッチン家電を置いているのは作り付けの食器棚。中段部分が抜かれているので家電を置くのに丁度いい場所なのですが、高さがありすぎるために棚を入れて空間を活かせるようにしています。
数年掛けてお気に入りの家電や小物たちばかりが揃いました。色を赤・白・黒のどれかと決めて買いそろえたので、色味が揃わずガチャガチャする感じもなくなっていい空間ができあがったように思います。
小物類は100均のバスケットに入れて並べています。左から
コーヒーシュガー2種類
グラニュー糖・ガムシロップ
蜂蜜
モカエキスプレス(3杯用・9杯用)
を置いています。蜂蜜ポットはWMFのものでこの形がめちゃくちゃ気に入ってもう1つ買っておけばよかったと思うほど愛用。今はローズヒップ蜂蜜を入れていまして、紅茶に垂らして飲んでいますが使う度にニマニマしちゃう。
珈琲にハマってジワジワ珈琲グッズが増えていますが、出し方一つで味がかなり変わるので一つの豆でたくさんの表情を楽しめるんです。すっかり珈琲の魅力の虜。だからコーヒーシュガーも2種類置いちゃってるんですよね。
田舎に暮らし始めると都会にいた頃より家で何かを楽しむことが増えまして、それに伴いやっぱり物も増えました。
神棚をキッチンに持ってきたかったのが始まり
今回キッチンの収納を大幅に見直すきっかけになったのは、2階に置いていた神棚を1階に持ってきたかったから。元気な時は2階でも大丈夫だったのですが、最近かなりしんどくなってきたので世話のしやすい1階に移動。
冷蔵庫の上にある収納に納めます。左側の観音開きの収納がスペース的にも丁度いいなぁと前々から思っていたのでした。
2階があるので「雲」を貼って対応。また元気になったら2階の気持ちのいい場所に戻します(多分)。
隣の扉の中には、冷蔵庫から抜いた棚、オーブンレンジのトレー、コンベクションオーブンのトレーなどを入れています。
分別ゴミの位置も見直して一所に集合
階段下のスペースに燃えるごみ・プラごみ・ペットボトルごみを移動させていたのですが、びん・カンはコンロの後ろのままでした。シンクの右下の収納に今までは洗剤を入れていましたが、A4ファイルボックスが収まることに気づきびん・カンを移動させることにしました。
扉を開けてさらに台車を引き出さないといけない残念仕様で使いにくい収納なので今まであまり使わない物をとりあえず収納していました。
ゴミ入れにしておけば引き出さなくても放り込めるので使い勝手の悪さも軽減されます。
手前には蛇腹式のファイルケースを差し込み、ゴミ袋に使う袋を収納。1階のゴミ箱が階段下とここに集結したことでゴミ袋収納の位置も自然とここに決まりました。
吊り戸棚にシンデレラフィットするバスケット
シンクの上にもしっかりと吊り戸棚がついておりまして、割と便利に使わせて貰っています。ただ私の身長でも少し高めなので頻繁に使いたい収納ではありません。
食洗機上の吊り戸棚を今回見直しました。ゴミ箱にしてしまった収納の中には今まで洗剤を入れていたので、洗剤を移動。元々入れていた密閉袋やラップ類・紙類のストックも一目で残量がみえるようにしています。
洗剤を入れているバスケットは100均のもの。奥行きもジャストフィット、そして6個並べたらこの戸棚の為に作ったのか?というぐらいぴったり。更に密閉容器を入れてもそれもジャストフィット過ぎて3度喜びました❤
毎回収納を見直す度に、これで完璧!って思うのですが、また時間をおいて見直せば更にいい収納方法が浮かび上がってくるのが不思議。今回はやっと前々から手放したかったホットプレートを手放して手に入れたスペースをかなりうまく活用できたので全てがしっくり綺麗に収まった気がします。
コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。