長期にわたるステロイド服用で筋力が落ちてしまい、シンク下やコンロ下の収納の使い勝手が悪く感じるようになってきました。夫に文句を言われながらもあまり使わないサラダスピナーと土鍋を手放し、扉を開ければワンアクションで道具を取り出せるよう収納を見直しました。
見直したシンク下
Before
もともとはフライパン類を上段に、ボウルなどを下段に、その奥に土鍋などを置いていたのですが土鍋たちを処分してコンロで使うココットを保管していました。
After
ココットはコンロ下の収納に移動。フライパン類を下に、ボウルを上に移動させてすべてワンアクションで出し入れできるようにしました。
見直したコンロ下
Before
耐熱皿は別の場所に収納しました。
空いた場所にココットを収納。圧力鍋だけワンアクションでアクセスできないので、ここはまだ要改善だなと思っております。奥のガスの配管が曲者で左上は厚みのあるものを入れることができないのが悩みの種なんですよね。
コンロ下はあまり変わっていませんが、シンク下はかなり使いやすくなりました。
土鍋の代わりは深型フライパンを代用してお鍋を楽しんでいます(保温力はやっぱり土鍋の方が上ですね)。
サラダの水切りは袋にいれてぶん回していますが、やっぱりサラダスピナー必要だと思えば買いなおすことにします。OXOのもの(だいぶ古いモデルだったから今は改善されてるかも)を使っていたのですが、洗うときに蓋の構造がよくなくて綺麗に洗えなかったので次は慎重に選びます。
発達障害を持っていると面倒くさいことへのハードルが高くなるので、できる限り低くなるように収納を工夫してあげることで取り掛かりが早くなります。
コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。