夏になると食べたくなるコーヒーゼリーですが、今年はじめてKALDIのコーヒーゼリーを買ってみて食べたことのあるような味だなぁと思っていました。程なくしてヒロコーヒーのコーヒーゼリーも買って食べまして、もしかしてコレかな?と思い、両方を揃えて食べ比べてみました。
紙パッケージのデザインが違うだけ!
購入してから気づいたのは紙パッケージデザインが異なるだけで、中身のプラスチック容器まで同じなんですよ。
左がKALDI、右がヒロコーヒーのコーヒーゼリー。
何で全く同じじゃないのか?と気づいたかと言いますと、栄養成分表の数値が全く同じなんです。
KALDIの栄養成分表はバーコードの下なので、ぎっちりかかれています。
ヒロコーヒーのはゆったりと整理されて書かれていますが、KALDIのと比較すると驚くぐらい数字が全部一緒!
原材料等の表記もほぼ一緒。
唯一異なる部分は販売者がKALDIのコーヒーゼリーは株式会社キャメル。
ヒロコーヒーのコーヒーゼリーは株式会社ヒロコーヒー。
製造者はサクラ食品工業株式会社。ここでは一旦深く触れずにまずは食べてみよう!
カルディとヒロコーヒーのコーヒーゼリーを食べ比べる
紙の梱包を外しました。フレッシュがカルディはUCC、ヒロコーヒーはメロディアンの北海道プレミアムでした。栄養成分表はまったく一緒だったことから、UCCがメロディアンのフレッシュのOEMしてるんだな~とかまでみえちゃったわけで。
付属しているコーヒーシュガーまで一緒。
お皿にコーヒーゼリーをだしてみました。容器が一緒なのでもちろん出した形状も一緒です。
食べてみましたが、まるっきり一緒。
価格はKALDIが大体321円(税込)、ヒロコーヒーが378円(税込)なのでこれからは迷わずKALDIで買うことにします。
サクラ食品工業のコーヒーゼリーは他にも!
KALDIやヒロコーヒーだけでなく、やぶ珈琲も同じコーヒーゼリーの様子。さらに、サクラ食品工業自体もこのコーヒーゼリーを販売しているのです。
KALDIやヒロコーヒーのコーヒーゼリーよりも小さめですが、たぶん同じ味なのでは?と思っています。
コーヒーゼリー自体の味はがっつりコーヒー味なので好きなのですが、この商法はちょっとがっかり。ヒロコーヒーのイメージ下がるから、取り扱いやめたほうがいいよ~と思っちゃった。残念。
コメント 内容についての質問はコメントでお願いします。
アタシも予てから、変だと思っていたんですが・・・。
ここまで調査されると、あ~成程と頷けます。
楽な商売してますね・・・。
今まで同時期に買うことがなくて気づいてなかったのですが、どちらの珈琲屋に対してもがっかりですよね。
特に価格を高くだしてるヒロコーヒーには。