日用品ちょっとしたつぶやきだったのに…KOKUYOさんの神対応に感謝 数年デスクで愛用していたコクヨのエアロフィットサクサの持ち手がちぎれました。持ち手部分のゴムが劣化して割れてちぎれたのですけど、カラーも切れ味も気に入っていたので大変ショックだったのです。 2020.12.06日用品
愛用品CARL XSCISSORSは抜群の切れ味で一気に愛用品へ昇格 今までデスクではKOKUYOのはさみを愛用していたのですが、持ち手部分が壊れてしまったのでこれ幸いと前から狙っていたCARL XSCISSORSを清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました。 普通の文具はさみはだいたい高くても1,500... 2020.12.01愛用品未分類
仕事場デュアルモニターになってデスクの収納をちょっと見直し パソコンの利用環境をもっと便利にしようとデュアルモニターにしました。シングルモニターの時よりデスクに出せるモノの量が減るので収納を見直してデュアルモニターでも使いやすい環境に整えました。 シングルモニター時の収納記事は下記URLをご覧くだ... 2018.02.05仕事場
日用品ダブルクリップの便利すぎる使い道 文房具が大好きな私ですが、特にダブルクリップには紙や袋をとめる以外でも大変お世話になっております。ダブルクリップの独特な形状がなせる技で、なくなったら困るレベルで大活躍しています。 2017.03.19日用品
リビングリビングの文房具は良く使う場所に使うものだけ設置 リビングで作業する際、ダイニングテーブルを利用するのでダイニングテーブルそばのカウンター隅に文房具スペースを設けています。 2017.02.08リビング
仕事場使用頻度の低い文房具等をグルーピングして収納 仕事場の収納見直しを集中的に行っています。 ほぼ毎日使う文房具はペン立てに収納するようにしましたが、月に1度~年に1度使うぐらいの頻度のものはよく使うゾーンになくても困らないので、グルーピングしてケースに収納することにしました。 2016.10.19仕事場日用品