病気子宮筋腫核出術を受けました:術後1ヶ月で月経そして腸閉塞 6月の半ばに子宮筋腫の手術を受け30個の筋腫を取り出しました。術後腹膜炎になりましたがなんとか退院。お腹が痛いながらもぼちぼち家で過ごしていました。7月3週目になり、今までなかった出血が始まりました。 2020.08.03病気
病気子宮筋腫核出術を受けました:術後4日目~腹膜炎との闘い 子宮筋腫核出術を受けました。術後順調に回復していっていると思っていたのですが、私の腹の中では問題が起こっていたのでした。 2020.07.03病気
病気子宮筋腫核出術を受けました:手術前日・当日 子宮全摘にするか筋腫核出術にするか最後の最後まで悩んだあげく、子宮筋腫核出術をチョイスしました。子供を産むつもりはないし、生理も面倒クサイけど、でも自分の臓器がなくなることにどうしても違和感があって残そうと決めました。 入院して2週間、漸... 2020.07.02病気
病気子宮筋腫の偽閉経療法で使ったレルミナの副作用 子宮筋腫で排尿・排便障害が出たのを機に手術することになりました。リュープリンを使うと一度筋腫が大きくなってさらに障害が出てしまうのでレルミナを使って小さくしてから手術をしましょうという判断になりこの5ヶ月、レルミナを飲んできました。 2020.06.15病気
病気多発性子宮筋腫、手術までの平坦ならざる道のり やっと子宮筋腫の手術を受けることができるようになりました。最近物忘れも酷いので備忘録として子宮筋腫発覚から手術までのわりと長い道のりとその時考えたことを簡単に時系列でまとめておくことにしました。 2020.06.15病気
病気子供は欲しくないけど不妊治療をするかで悩んだワケ タイトルだけを読まれると一生懸命不妊治療をされている方などには大変不快な内容かもしれません。色々考えて不妊治療をしないと決めるまで半年ほど悩みました。そしてこの内容を書くことについても同様に半年ほど悩みました。 2020.06.14病気
病気新型コロナウイルスについてフェーズを分けて考えておくべきこと 中国の武漢で新型コロナウイルスが流行り始めたころはインフルエンザと大差ないでしょ的な扱いでしたが、時を追うにつれ色々な事が分かり始め重症化すると大変厄介なことなどがわかってきました。 現段階で新型コロナウイルスについて各ご家庭で考えておく... 2020.04.28病気
病気自分の病気を知るためにやるべきこととやってはいけないこと 病気と対峙するには自分でも病気を治すという気持ちが大切です。つまり自分を知ることに加え、自分がかかった病気についてもしっかりと知ることが必要ですが、病気を勉強するためにやるべきことやってはいけないことがあります。 2020.02.14病気
美容ガラス製シャープナーでガサガサかかとを卒業 ここ数年、残念なガサガサかかとをずっと持ち続けていました。ドクターショールベルベットスムーズでお手入れしてもとげとげした角質がなかなか取れずどうしたものかとウダウダしていました。物はためしにとガラス製のシャープナーを買ってみたところ劇的なつ... 2020.02.01美容